2017.11.01
先日、近くのディスカウントストアに行くと、チーズフォンデュ味のディップがどーんと山積みになっていました。チーズフォンデュは1度だけしか味わった事がありませんが、チーズが大好きなので買ってみました。
夕飯の時にいそいそと開けてブロッコリーに付けて食べましたが、とても美味しかったです。でも、母は「不味い…」と苦笑いをしてマヨネーズに手を伸ばしていました。私の味覚がおかしいのか不安になりましたが、独占出来るので気にしない事にしました^^;
肝心なところで、チーズフォンデュ味だったかどうかは1度の経験が数年前の事なので、正直良く分かりませんでした。そうだと言われればそうなのかと思ってしまうかな。そこで、お鍋を楽しむ季節になってきたのだからと思い、チーズフォンデュマシン?はないのかと探してみました。
ありました。
イーバランスというメーカーで出している『オイルフライヤーフォンデュ』です。
オイルフライヤー鍋でフォンデュも出来ちゃうって事ですね。炊飯器で蒸しケーキが作れるみたいな感じ?
本体は高さが25cmの、底の方が少し広くなった筒型鍋です。
使い方は特筆する事はないのですが、付属品が充実しています。オイルフォンデュ用フォークと串(フォーク)スタンド(揚げている時に立てかける)、具材用のお皿、フライドポテトを揚げる時に便利なバスケット、それから本体持ち運び用の取っ手もあります。オイルと具材を用意すれば直ぐに楽しめますね。チーズフォンデュ意外にも、チョコレートフォンデュ、アヒージョも出来るそうです。
価格はネットショップで8千円後半から出ていました。
うちでは家族がチーズフォンデュなど、こ洒落た料理は好まないので、まずは一緒に楽しんでくれる人を集める事から始めようと思います^^;
詳しくはこちらをご覧下さい。
実際に使ってみた方の記事も見付けたので、良かったら読んでみて下さい。